学生からのメッセージ
吉田美咲さん 【国立ペーチ大学】

ペーチ大学に入学して1年がたち、多くのことを学びました。
まず、1年生の試験は口頭試問が中心なので苦労しました。試験のその場で1から自分で考えて教授にトピックを説明しなければならないので、勉強する過程で、自分の頭の中でいかに整理できるかが1番難しいポイントだと思います。
また、自分でやるべきことの優先順位をつける判断力も大切だと感じました。教科毎によって、中間試験が大きく影響するもの、MRT(パスしなければ本試験が受けられないテスト)が課されているものなど様々です。そういった小さいテストを甘く見て、本試験を受けられない状況になっては日々の努力も無駄になってしまいます。ただし、本試験が1番重要であることには変わりないため、MRTなどは短い時間で効率よく勉強することを心がけました。
ここまで勉強のことについて述べてきましたが、最終的に大学生活を乗り越えるのに最も必要とされるものは強い精神力です。ただ勉強ができる、医師になりたい、それだけでは乗り越えられない壁があると思います。辛い現実からいかに目を背けずに、己自身を奮い立たせることができるかが鍵だと感じました。私自身、かなり精神的にタフですが、それでも今までにないくらい苦しい思いをしたこともありました。ただ、その壁を乗り越えることで成長できたと思います。
大学での1年は辛い面もありましたが、クラスメイトとの交流など楽しい面もたくさんあり、あっという間でした。道はまだまだ長いですが、時には友人と支えあい、時には自分と闘いながら、また新たな1年を過ごしていきたいと思っています。
学生からのメッセージ
- 赤星南さん
- 新井諒也さん
- 佐藤英之さん
- Y.Y.さん
- O.J.さん
- 森本知里さん
- 俣野貴慶さん
- 大谷安奈さん
- 加藤佑介さん
- 圓山晶子さん
- 黒坂徳子さん
- 神野和志さん
- ヘアリチュケ・マティーナ綺香さん
- Y.I.さん
- H.M.さん
- 甲斐せりなさん
- 黒川昂之さん
- 末益将仁さん
- 末益貴仁さん
- S.Y.さん
- S.I.さん
- K.T.さん
- M.O.さん
- H.O.さん
- K.H.さん
- 吉田美咲さん
- 高橋健さん
- Y.O.さん
- 谷中夏海さん
- 金子哲也さん
- 新藤暖也さん
- 真宅竜志さん
- Y.N.さん
- M.T.さん
- 内山愛梨さん
- 鶴田多聞さん
- 藤原悠輝さん
- 三輪昭仁さん
- 斉藤瑞樹さん
- 添田裕基さん
- K.Y.さん
- 清水真彩さん
- 石田幸さん
- 田中雄大さん
- 河瑛大さん
- 津田一誠さん
- 藤田瑞祥さん
- 阿部圭さん
- H.O.さん
- A.S.さん
- 常松眞史さん
動画
卒業生のメッセージ
- 2013年 セゲド大学医学部卒 堂本優さん
- 2013年 セゲド大学医学部卒 圓山晶子さん
- 2013年 センメルワイス大学医学部卒 牟田真由子さん
- 2013年 センメルワイス大学医学部卒 沼田るり子さん
- 2014年 センメルワイス大学医学部卒 H.I.さん
- 2014年 センメルワイス大学医学部卒 Y.S.さん
- 2014年 ペーチ大学医学部卒 Y.Y.さん
- 2014年 ペーチ大学医学部卒 神野和志さん
- 2014年 セゲド大学医学部卒 Y.S.さん
- 2015年 センメルワイス大学医学部卒 森山広太郎さん
- 2015年 セゲド大学医学部卒 Y.I.さん
- 2015年 セゲド大学医学部卒 S.M.さん
- 2015年 セゲド大学医学部卒 三苫智裕さん
- 2015年 ペーチ大学医学部卒 寺尾理志さん
- 2016年 セゲド大学医学部卒 大谷安奈さん
- 2017年 センメルワイス大学医学部卒 末益将仁さん
- 2017年 センメルワイス大学医学部卒 末益貴仁さん
- 2018年 センメルワイス大学医学部卒 水嶋由佳さん
- 2018年 センメルワイス大学医学部卒 久松加寿也さん
- 2019年 センメルワイス大学医学部卒 濵田道果さん
- 2019年 センメルワイス大学医学部卒 S.Y.さん
- 2019年 センメルワイス大学医学部卒 E.O.さん
- 2019年 セゲド大学医学部卒 T.H.さん
- 2019年 デブレツェン大学医学部卒 M.D.さん
- 2020年 センメルワイス大学医学部卒 吉田昌平さん
- 2020年 センメルワイス大学医学部卒 吉田純さん
- 2020年 センメルワイス大学医学部卒 A.M.さん
- 2020年 セゲド大学医学部卒 斉藤千宙さん
- 2020年 セゲド大学医学部卒 吉田美央さん
- 2020年 ペーチ大学医学部卒 斎藤祥愛さん
- 2020年 デブレツェン大学医学部卒 大久保海周さん